環境にも人にも優しい
シロアリ対策

薬剤を撒かない「セントリコン・システム」で
環境にも健康にも優しいシロアリ対策をご提供します

秋田
青森
岩手
山形
宮城
banner
banner
banner
banner
banner

丁寧な施工と手厚いアフターフォロー

シロアリ防除プラン

液剤散布バリア工法

液剤散布バリア工法

当社では、建物の形状や管理法等の理由で特殊な場合にのみ、薬剤散布プランをご提供しております。
  • 木部処理、土壌処理(床下に潜って薬剤散布)
  • 柱穿孔薬剤注入(柱に穴を開けて薬剤注入)
  • 壁穿孔薬剤注入(壁に穴を開けて薬剤注入)
  • 薬剤を大量に撒くので、周囲の環境に配慮が必要
  • 建物全域施工の場合5年保証
Recommend
セントリコン・システム

セントリコン・システム

薬剤をまかない、環境に優しく小さいお子さんやペットがいるご家庭でも安心の工法です。
  • 薬剤を撒かず、シロアリの巣を元から根絶
  • 脱皮する生物だけに効果を示すので、他の動植物に優しい
  • 世界14カ国で採用され、2000年にはアメリカ環境栄誉賞を受賞
  • 施工時に壁や床を壊すことなく、歴史的建造物にも多く採用される
  • 契約中は永年保証
床下環境改善プラン

床下環境改善プラン

高温多湿の日本の住宅の床下は、湿気やカビが発生しやすい環境です。断熱や通風対策をして、シロアリが繁殖しにくい床下空間を作りませんか。
  • 床下換気によって、カビや腐朽菌、害虫の発生を抑制
  • 建物の強度を保ち、耐久性を向上させる
  • カビやダニに起因するシックハウス症候群などから、家族と住まいの健康をサポート
  • 床の断熱性能をアップして快適な住環境へ
  • シロアリ無料調査時に、ご希望があれば床下環境診断も行います

人や環境に優しく、シロアリの習性を利用し巣ごと根絶させる

セントリコン・システム

住まいを傷つけずエサで巣ごと根絶

シロアリ駆除といえば床下に薬剤を散布する方法が一般的ですが、ダイナミック・サニートが導入しているのは欧米で広く普及している「ベイト工法」。エサを地中に仕掛け、シロアリを巣ごと根絶します。

充実したアフターフォロー

技術者が定期的に訪問・点検し、状況を報告しながら駆除と予防を進めます。セントリコン・システムは、ステーションを一度設置すれば、その後の契約更新時(2〜3年ごと)の管理手数料のみで駆除と予防管理を継続できます。

健康リスクに敏感なご家庭向き

薬を撒かないセントリコン・システムは、小さなお子さんやペットがいらっしゃるご家庭などに向いています。何度も薬を撒く必要がなく、予防効果も高いなど長期的なコストダウン効果が大きいことから賃貸住宅のオーナー様や飲食店の方々からもご採用されております。

安心と信頼から顧客の9割が再契約

セントリコン・システムのご契約者の約9割の方々は再契約してシステムを使い続けていただいております。定期的に状況報告を受けられる安心感に加え、シロアリ対策に本来求められる駆除力の高さがお客様に喜ばれています。

世界に認められたセントリコン・システム

歴史的建造物の
シロアリ防除での実績

米国環境省 「環境栄誉賞」受賞

米国環境省 「環境栄誉賞」受賞

2000年7月「環境に優しい化学」分野において
国土交通省品確法 特別評価方法認定

国土交通省品確法 特別評価方法認定

セントリコン・システム™
世界14カ国200万戸以上の施工実績

世界14カ国200万戸以上の施工実績

世界遺産、著名建造物、自然保護区等
LEED®ポイント対象商品

LEED®ポイント対象商品

米国グリーンビルディング協会が運営している環境性能評価制度

ひとつでも思い当たったら要注意です

シロアリ危険度CHECK

木造建築で築10年以上経過している

自宅の風呂場・台所・玄関で羽アリを見かけた

自宅のまわりで黒っぽい透明な昆虫の羽がまとまって落ちていた

前回のシロアリ駆除から5年以上経つ

上の近くの建物でシロアリ駆除を行っていた

軒下・庭先に木製の家具や廃材を置いたままにしている

木造の塀や物置きがある

信頼できるスタッフ

大切なお住まいを守ります

「しろあり防除施工士」「セントリコン・テクニカルマスター」などしろあり対策の有資格を持ったプロフェッショナルが、あなたの大切なお住まいをお守りいたします。ぜひ私達にお任せください!

Thumbnail
Shape

ダイナミック・サニートの実績

シロアリ防除の施工実績